原一探偵事務所
原一探偵事務所は調査実績43年、解決実績100,000件以上!
探偵業界最大手の探偵事務所です。
人には様々な悩みがあります。
人に相談できない悩みの方が多く、人に話せる悩みはどちらかというと深刻でない場合が多いです。
匿名で相談できるサイトや電話相談などもありますが、人に話すことで少しスッキリしたり、自分の中での整理が目的で解決には至らないケースが多いです。
そんなあなたの深刻な悩みを解決するのが原一探偵事務所です。
積み重ねてきた実績と独自の調査力、
経験豊かな調査員が確かな技術と心であなたをサポートいたします。
浮気調査・人探し・ストーカー対策・いじめ調査などを
日本全国規模のネットワークと抜群の調査力、経験豊富な人間力で、
お客様お一人お一人のご事情に合わせてお悩みを解決いたします。
相談無料
探偵事務所に頼むときに気になるのが
「どんな調査をしてくれるのだろう?」
「どれくらいの費用が掛かるのだろう?」
「親身に話を聞いてくれるか心配?」
「ちゃんと解決してくれるだろうか?」
こんな不安がよぎります。
実際、相談者の気持ちに寄り添えない探偵事務所は長くは続きません。
原一探偵事務所は調査実績43年!
多くの方の悩みに親身に寄り添う事でしか出せない実績。
さらに、相談することが最終目的ではなく解決することが最終目的!
解決実績も100,000件以上と驚きの実績を積み重ねています!
原一探偵事務所はメール・電話で24時間・365日相談可能!
ご相談は無料で匿名での相談可能!電話を非通知で掛けても大丈夫です!
まずはこの無料相談で相談して安心して任せられるか判断してください!
公式サイトはこちらから
全国主要都市に18拠点
積み重ねてきた圧倒的な情報量と地元に根付いたネットワークを強みに無駄のない調査に安定した評価をの原一探偵事務所。
安心の全国統一料金です。
原一探偵事務所は全国調査業協同組合に加盟しています!
調査項目
原一探偵事務所で調査可能な調査項目
・浮気調査・素行調査
・人探し・家出人調査
・いたずら・嫌がらせ調査
・盗聴器発見
・ストーカー対策
・結婚調査
・高齢者の見守り調査
・お子さまの見守り調査
・その他調査
基本的にお悩み事は何でも受付できます。まずは気軽に無料相談でお話しください!
調査項目詳細
※調査項目詳細は公式サイトより引用
疑って悩んでいても解決にはなりません。
真実を知ることが必要な時もあります。
ご自身で行動する危険よりも、調査のプロにご相談ください。
アッと思った時が調べ時!
これが浮気問題の三大名文句です。
今の悩み苦しみを解決するのはただ一つだけ。話し合いも、認めさせるのも、目覚めさせるのも、取り戻すのも、裁判でも、すべて「真実・証拠・相手はどこの誰なのか」がわかる報告書があればキチッと解決します。
一度抱いた疑惑は、どんどん膨らみなかなか消えないものです。
ひとりで悩み苦しんでいれば解決の糸口は見つかりません。生活のリズムは乱れ体調面、精神面にも影響します。
その上、疑惑を抱いたままでは二人の間の溝はどんどん深まっていくばかりです。
お客様からのお問い合わせの中で一番多いのが浮気・不倫調査に関してのご相談です。
浮気の兆候、あなたは心当たりがありますか?
- いつも携帯電話にダイヤルロックがかかっている
- 通話料・パケット通信料が増えた
- 発信履歴・着信履歴・メール送受信を削除している
- こっそりとメールや電話をしている
- 帰宅が遅くなることが多く外出や外泊することが増えた
- 急に残業や会社のつきあいが多くなった
- 休日出勤や出張が増えた
- ファッションに気を使うようになった
- 金遣いが荒くなり、使途不明金がある
- スポーツクラブやテニス、ゴルフ、ダンスなど、習い事に凝りだした
浮気・不倫をしているとちょっとした態度に変化があらわれます。
疑問のままとまどっていてもなかなか解決はしません。
浮気=病気と同じように早期(本気になる前に)の対処が必要です。
当社なら、相手の生活ぶりや行動などを徹底的に調べ、浮気・不倫の決定的な証拠を押さえます。
独自のネットワークと調査で、テレビ番組への調査協力でも確実な調査結果にご信頼を寄せていただいています。
あの時、探しておけばよかった…
連絡が途絶えてしまった知人、お世話になった人、恩師、旧友など、所在がわからなくなった人、
会いたくても会えない、話しをしたくても話すことが出来なかった人、等々‥
誰にでもそのような想い出の人がいらっしゃるのではないでしょうか。
もう一度だけでもいいから顔が見たい、お世話になったあの人に会ってお礼がしたい、
あの人は今幸せに暮らしているだろうか?
現在の生活情報が分かれば、あなたの胸の中で止まってしまった時間が動き出すのではないでしょうか。
- 家出や失踪されたご家族の所在調査
- 子供を探してほしい
- 夫・妻を探してほしい
- 家族が失踪して心配なので探してほしい
- トラブル相手の所在を探してほしい
- 相続なのの手続きで人を探してほしい
原一探偵事務所は、テレビ朝日「奇跡の扉TVのチカラ」をはじめ、TBS「徳光和夫の感動再会“逢いたい”などで
様々なケースの失踪人や行方不明者を捜索し、結果を出してきました。
失踪、行方不明の問題は深刻な事情が隠されていることが多く、様々な面で注意を払って調査をしなければなりません。
ですから、ご依頼人のお気持ちを大切にすることはもちろん、失踪、行方不明者の人権も、最大限の配慮をして調査を行っています。
いたずら・嫌がらせご近所や職場のお付合いに、悪質な噂などでお困りですか?
泣き寝入りせず、解決への道を模索しましょう。
いたずら・嫌がらせ。まずは、現状のお悩みをお聞かせください。
いたずら・嫌がらせ問題については、近所付合いや職場などの人間関係のもつれから発展するケースや何かの誤解や全く身に覚えがないケースなど、知らず知らずのうちに相手が根に持ち恨みに変わっていくケースなど様々です。
公共機関に相談しても、実害が立証されなければ調査することが難しく、多くの人が誰にも相談できずに一人で悩みを抱えていることがほとんどです。
解決策はその人によって異なりますが、ベテランの相談員がその人にあった解決方法を考え、
安心した生活を送れるようにお手伝い致します。
嫌がらせ調査は、いやがらせ現場の撮影を行い証拠収集を行う調査です。
- 隣人や知人とトラブルになった。
- 近所に自分の悪い噂が流れている。
- 職場でトラブルに巻き込まれた。
- 人にねたまれるようなことがある。
- 過去に恨みを買うようなことがあった。
- 遺産相続の問題がある。
- 人がうらやむような成功をした。
- 人に誤解を生むようなことがあった。
- 身に全く覚えがないのにいやなことをされる。
- 自宅敷地内にゴミなど投げ込まれる。
- 愛車に傷をつけられたり、パンクさせられる。
いたずら・嫌がらせは上記以外にも様々なケースがございます。
お困りの状態をお伺いし、今までの経験を元に、お客様に合わせた調査をご提案いたしますので、まずは、原一までご相談ください。
プライベートの流出は、思わぬトラブルを引き起こします。おかしいな、と思ったら一刻も早くご相談を。
なにかがおかしい…ささいな兆候にご注意ください。
- 会社の同僚が陰で自分の家の状況や出来事を知っていた。
- 近辺住人と何かトラブルがある。
- 親戚や知人が自分のプライベートなことを知っている。
- 外から家の中をうかがっている人物がいる。
- 最近、誰かにつきまとわれている気がする。
- 友人や知人から突然プレゼントをもらった。
- 家の電話を使用中、いつも雑音が入る。
- テレビの映像が突然乱れる。
- 社外秘の情報が他社に漏れていた。
- 友人や知人を留守番役にして自宅を空けることがよくある。
- なくしたバッグや携帯が思いもよらないようなところから見つかった。
- 夫や妻から突然、浮気をしているのではないかと迫られた。
- 遺産相続で親族ともめている。
- 賃貸住宅に住んでいる。
- 中古で家を買った。
- 頼んでいないのに何かの業者が点検に来た。
- この頃、家の近くに不審車輛が止まっている。
- 帰宅するとすぐ無言電話が鳴る。
以上のようなケースが複数当てはまる場合には、盗聴や盗撮をされている可能性が考えられます。
盗聴・盗撮は様々な目的で行われており、その人によって被害に遭われる事情が異なります。
一般家庭においてあげられる例としては、「ストーカー」、「家庭内でのトラブル」、「隣人や知人とのトラブルやいやがらせ」などが多く、その他、空き巣によるものや前入居者が設置したまま残して行くケースもあります。
また、企業においては、企業情報(顧客情報、取引先情報、資金情報、新開発の情報など)の入手を目的としているものが多く、その他、出入り業者・退職者が設置して行くケースや社内管理のために企業側が設置しているケースもあります。
会社の同僚のいやがらせなどもあります。これ以外にも、その人によって様々なケースがあります。
一人で悩まずに、まずは当社にご連絡下さい。相談員が親身になってお話しさせていただきます。
ストーカー行為は、どんどんエスカレートしていきます。深刻な状況に繋がる前に細心の注意を払って調査します。
被害が深刻になる前に、まずはご相談ください。
あなたが好意を持っていない人間や身に覚えのない人間から執拗につけまわされたり、
迷惑行為をされるというストーカー行為が数多く発生しています。
ストーカー行為は放っておくとエスカレートしてくる場合が多く重大な事件に発展する場合も考えられますので、
できるだけ早くストーカー防止対策を始めることが望まれます。
- いつも誰かに見られている。
- 誰かが追いかけてくる。
- いたずら電話や無言電話が多い。
- 家族や友人に相談しても相手にされない。
- 一方的に手紙を送ってくる。
- 嫌なものがポストに投函されていた。
- 元彼・彼女を一方的に振ったことがある。
- 元夫・妻とロ論の末、離婚した。
- ある人から過去に告白され、断ったことがある。
- 全く身に覚えがないのに、誰かにつきまとわれた。
- 上司や同僚からの誘いを断ったことかある。
まずは、ストーカーの現状把握を行うことが大切です。
原一探偵事務所のストーカー対策は、まずは、現状把握を行うために『監視調査』を行います。
監視調査を行うことで、ストーカーの所在、行動の把握が行えますので、ストーカーを避けることができます。
また、監視調査の結果を元に警察と協力しストーカー対策を強化したり、状況によっては法的な処置も考えられます。
ストーカー行為は長引かせるとエスカレートして収拾がつかなくなる場合が多いので、
被害が深刻になる前に解決することが大切です。
結婚は、今後の人生を左右する大きな判断です。結婚相手に対して抱いている疑問は、初めの段階でクリアにすることをおすすめします。
結婚調査というと、どうしても「内緒で相手を調べている」「プライバシーを侵害している」と言ったイメージをお持ちの方がいますが、結婚は人生を大きく変える出来事の一つです。
生まれも育ちも全く違い、性格も好みも異なる人を生涯の伴侶と決めるには、十分相手のことを理解した上でなければ決断は下せないはずです。
見合い結婚であれ、恋愛結婚であれ、一時的な気持ちによる自分ひとりの判断だけでなく、利害関係のない冷静な第三者の声を聞くことが正しい結論を得るためにはどうしても必要になってくるのです。
過去にも、離婚歴があった、暴力癖があった、多額の借金があった、他にも交際相手がいた、などという調査事例もあり、未然に危機を防ぐことが出来たケースもあります。
また、相手の親があいさつも出来ない親であれば、相手も出来ません。結婚は、お互いの親族が初めて親戚になります。相手の親も含めた親族の事実も重要になります。
専門の相談員が、ご依頼者様のご事情・ご要望をお聞きし、問題解決の為、真実を知る為に必要な調査を行っていきます。
結婚をするにあたって、相手に不安な所がありませんか?
- 結婚の話や親の話をすると歯切れの悪い返事。
- 彼がまだ何か隠し事をしているように感じる。
- 高齢になる親がいるが、財産目当てのような気がする。
- 今後、相手方の家族とうまくやっていけるのか心配。
- 連れ子がいるのでうまくやって行けるか心配。
- 結婚後に問題が次々と出てくると不安だ。
- 何度も離婚している人だと心配。
- やたらと結婚を急がせる。
- 交際期間が短い。
- トラブルがあるような家族だと心配。
- 現在の本人情報
- 学歴、現在の勤め先
- ギャンブル癖の有無
- 婚姻歴
- 相手両親の評判
- 相手両親の兄弟
- 家族構成
- 異性関係
- 交友関係
- プライベートの過ごし方
- 住居情報
- その他調査に必要な情報について
高齢者の事件、事故が増えています。専門家と一緒にご家族を見守り調査!何か起きる前に、ご相談ください。
GPSでの行動管理や、緊急時の駆けつけサービスでは、危険を未然に防ぐことはできません。専門家が監修したチェックシートを使い、専門的な知識を持つ調査員がしっかりと見守ることにより、高齢者が起こす問題を未然に防ぐことができます。
少しでも不安を感じたその時に、すぐに連絡してもらえるように24時間365日電話・メールでの相談を無料で受け付けています。専門的な知識をもったプロの相談員がご予算と状況から一番適切なコースを提案させていただきます。
高齢者・認知症ケアの専門家「快護ライフサポート協会」代表理事の加納健児先生とタッグを組んだプロ目線の報告書を作成。行動調査の結果は動画でお渡しします。
その後のケアが必要な場合も最後までサポートいたします。
近年では子供のいじめや非行もエスカレートし、取り返しのつかない事にもなりかねません。子供を危険から救うための調査があります。
子どもを守る安心のための「見守り調査」
痛ましい事件をきっかけにご依頼が急増!
2012年に起こった、大津市の市立中学2年生男子生徒自殺事件。時は経っても鮮烈な記憶が残る痛ましい事件です。
それ以来、原一探偵事務所をはじめ探偵会社には、登下校の様子を観察し報告するなどの「子供の見守り調査」が急増するようになりました。
子どもの様子がちょっとおかしいと感じた時、家や学校では見えない部分をフォローし、転ばぬ先の杖とする見守り調査が注目されています。
お子さんの行動、気になりませんか?
- 与えている小遣い以上に買い物をしている
- 人から借りたと言う小物やゲームが増えた
- 帰りが遅く、帰ってからは部屋から出ない
- 急に成績が落ちた
- 会話が極端に少なくなり暴言を吐くようになった
- 評判の悪い友達と付き合っている
- 髪の毛を染めたり、服装が派手になってきた
- 理由を話さないケガをして帰ってくる
“ちょっとの変化”に気づけるのはご家族だけ!
問題が起こる前には、
必ず何かの原因と前兆があります!
この前兆=変化は、残念ながら学校の先生では気づくことができません。それが出来るのは、家族だけです。
何かがあった時に温かく見守るのが家族なら、何かが起こらないように目を配ってあげるのも家族の大切な役割です。
子どもは、様々な問題を抱えています。
■ いじめ問題
- 家から品物や金がなくなる または、お金を欲しがる
- 服に汚れ破れが見られ、体には打撲や擦り傷などの痕がある
- ぼーっとしたり、ため息をすることが多くなり、食欲がない
- 突然、感情的に反抗したり、口数が少なくなったりする
- 持ち物がなくなることが多く、壊されたり、落書きされたりしている
- 通学時間になると腹痛等、体の具合が悪くなる
- 家族との対話を避けるようになり、すぐに自分の部屋に入ってしまう
教員や地域住民の目の届かないところで、いじめは行われており、子供が親に相談するケースはほとんどなく、一人で問題を抱え、いじめはエスカレートして行き、やがては子供の人格形成にも影響を及ぼすほど重大な問題となってきます。
子供がどこで何をしているか、どのような友人とどのようなやり取りがあるのかを把握し、いじめを見極め、どのように対応するかを相談員と話し合って解決方法を見つけて行きます。
■ 素行調査
「最近、子供の帰宅が遅く、理由を聞いても話してくれない。」
「親子の会話が極端に減り服装も派手になった」
こんな時にご相談頂き、調査をお引き受けするケースが大半です。
張り込み、尾行調査を中心とした内容で、調査対象者の行動を確認いたします。
■ 家出
子供の間で数年前から「プチ家出」といわれる2~3日の家出(外泊)というのが増えています。
ほとんどの場合「○○ちゃんのところに泊まった」と子供たちは言います。
それ以上のことは言わない、しつこく聞くと逆に怒り出す…。こんな経験はありませんか?
これは本当の家出になる可能性の高い危険信号なのです。
出て行ってしまってからでは大変です。
外泊がちなお子様は一度、どこで・誰と・何をしているのかをチェックされた方が良いと思います。
勘違いした自主性の尊重で、人生が台無しに…
子どもの自主性を尊重することは大事なことです。
ただし、気を付けてください。「自主性の尊重=放任」ということでは決してありません。
また、何かが起こる前兆にきづいていながらも放っておくことも同じです。
それは、放任よりも悪い「放置」だからです
海外での調査、ご結婚やビジネス用途、お子様に関する調査など、原一探偵事務所では、様々な調査のご依頼を解決してまいりました。その中でも、よくいただくご依頼の一部をご紹介いたします。
お困りのことがありましたら、ぜひ、原一探偵事務所にご相談ください。
■企業に関する調査
その取引先、本当に信用しても大丈夫ですか?企業が抱えるリスクを回避し御社を守ります。
■身辺調査
信用できない…。信じていいの…?裏切られる前に、不安な気持ちをハッキリさせましょう。
■証拠調査
裁判、調停、浮気の追及…。様々な場面で、動かぬ「証拠」があなたの立場を有利にします!
■素行調査
不安を解消いたしませんか?正確・誠実な調査で、あなたに真実をご報告いたします。
■お墓探し
「会いたくても、どこで眠っているのかわからない…」大切な故人のお墓を探し出します。
■海外での調査
当社は、CII(世界探偵社協会)に加盟しています。海外での調査も安心してご相談ください。
上記以外にも、解決が困難なお悩み事、ご相談事がございましたら、まずは、お気軽にご相談ください。
姉妹サイト